いないち日記

大阪で Information Retrieval を勉強する大学生の日記。

2017/07/14

NAISTに受かった!

今日は朝遅めに起きた。昨日に引き続いて全然何も食べれない。しばらくネットをだらだら見ていた。

10時からNAISTの合格発表を見た。無事合格していた。うれしい!これで阪大の院試も心置きなく挑める。今のところどちらの院に行くかは決めていない。何人かに祝ってもらえて、ありがたい。

昼ごろ、大学へ。今日は午後に院試の勉強会があるので豊中。しばらく基礎工棟の自習室で自習。コーヒー牛乳を飲むと吐き気。今回は飲み込みにくさを併発しているので、もしかして胃炎ではなく食道炎ではないかと思う。(ただ原因はどちらであれ同じだと思うので、塩分・カフェインはやはり控えないといけない)

昼からは勉強会。大丈夫だと思っていた問題でも意外とひっかけがあったりして、ちゃんと正解を出すというのは難しいと思った。あと、選択問題の論理学がやはり難しいので、論理回路・電子回路(アナログ回路)の復習もしておいてバックアップを作っておこうという話になった。

予想以上に勉強会が長引き、図書館の部屋の時間を延長。結局終わったのは夕方ごろになった。

帰ってから、いくつか食べても大丈夫そうなものを食べる (ヨーグルト、白ごはん、梅干し、ビスケット、豆腐)。食欲は湧いてくるということは、やはり胃ではなく食道が悪いのだと思う。

今日はあまり栄養を摂取できておらず、勉強する気力がない。オールスターのホームラン競争をだらだら見ながら、そろそろ勉強を再開しようと思う。

2017/07/13

今日はかなり早く起きた。流石に寝足りなくて、すぐには起きずしばらく少し目をつぶってじっと休んでいた。朝食を食べ、家事をいつもよりしっかりめにこなし、少し自習をして、大学へ。電車はいつもの時間。

午前中は昨日の復習の続き。今日は昨日の反省を活かして、ゴムが緩めのズボンを大学に持っていって勉強中はそれに履き替えた。昨日と今日は新しい問題はほとんど解かないで、過去の授業の復習に充てている。何回か復習している部分も時間が経つと結構忘れいてるので定期的にこうして見直さないといけない。

今日は朝食が少なく昼はいつもよりはやくお腹が空いたので、昼食は早めに食べた。

午後は浮動小数点の計算ドリルをJavascriptで作っていた。$にも1問解いてもらって、ちゃんと正しい答えが出せていることを確認。ただ、答えの算出は10進数で行っているので誤差が出ているかもしれない (ビット列をランダムに生成してそれを10進数に変換しているので、理論的には浮動小数点表記でも誤差はないはずだけど...)。
ところで浮動小数点は「ふどうてんしょうすう」と間違った言い方で覚えてしまっているので、つい不動点少数と変換してしまう。

夕方、%から過去問について質問を受けたので少し議論。今日はオートマトンの状態上で定義されるある二項関係が同値であるかという問題や、状態最小化アルゴリズムで状態を最小化したDFAの状態が最小であることの証明など。

%と話し終わった後は帰宅。帰りしなにスーパーで夕食の食材の買い出し。なすが何日か冷蔵庫にあるので、今日はこれを使おうと思った。ちょうどえりんぎもあったので、味噌炒めにすれば賞味期限が少し切れている味噌も使い切れていいと思い、味噌炒めにすることに。

家に帰ってからは、バットの素振り・ラケットの素振り。今日は昨日の反省を活かした左打ちの素振りがメイン。その後にバドミントンの素振りをしたら、今日はかなり右手の筋肉がつかれた。

夕食を食べていると、途中でいきなり食欲がなくなる。これはまた胃腸炎の兆しか。さいきん定期的にこの症状になるので原因を考えてみると、もしや塩分のとりすぎではないかと思った。(今思えば同じ症状が出ているときはだいたいそれまでの数日間は塩分をとりすぎている)。夏で汗をかくとはいえ、塩分は控えないといけない。

明日は極力塩分を控えることにする。

2017/07/12

いつもより早い時間(これがいつもの時間になりつつある)に起きた。冬ならまだ真っ暗な時間だが夏なので既に太陽が出ていて明るい。昨日は家事をゆっくりしても時間を持て余したので、今日は朝のうちにすこし勉強をした。主に昨日の復習。

あまり食欲はわかなかったので朝食はぶどうと野菜ジュースだけですませて、ゆっくりと家事をして、ゆっくりと大学へ。電車はいつもの時間。

大学についてからはようやく食欲が出てきて、菓子パンを3つも食べた。ただこれが災いして、昼食はいつもの時間になっても全くお腹がすかなかった。

午前中は昨日の復習の続きで、朝やれなかった分をやる。また途中で%が来たので、過去問の質門などを受ける。今日はメインメモリと補助記憶との話についてと、CPUのパイプライン処理について。過去問でハザード対策のためのパイプラインストールを入れなさいという問題があり、%と自分とではIFステージを実行した後にストールがあるものだと思っていたら、先輩方が作っておられた解答案にはIFの実行がそもそもストールされていて、これはなぜかという話になった。ちょうど&さんと$さんが研究室に来られたのでこの質門をする。しばらく皆で悩んだ挙句、IF自身をストールするのは命令メモリとデータメモリが同一のため、EXステージと被ると構造ハザードが起きるからそれを防ぐためということだった。確かに問題文に命令メモリとデータメモリは同じと書いてあり、なるほどと思った。

昼は遅めに牛丼を食べた。

昼食後は眠いのでしばらくソファーで横になって、再び%との談義再開。

最近夕方頃になると腸の調子が悪くなるが、これは服による締め付け・座りがち・コーヒーがそれぞれ作用した結果のような気がする。明日は服を緩めにして、座る時間を減らして、コーヒーのタイミングを考えようと思う。

雷がなったので、早めに帰宅。ただ帰ったら晴れてきたので、自転車でバッティングセンターに言った。今日はあまり左打ちの感触が良くなく、右打ちが多め。帰りしなは銭湯。いい気分。

銭湯から帰ってきて、しばらく巨人戦を見ながらぼーっとして、今。

2017/07/11

昨日早く寝たためか、今日はアラームが鳴るかなり前に起きた。ゆっくりと家事を済ませたが、それでもまだ電車まで時間を持て余した。

いつもの電車に乗って吹田へ。今日はかなり暑く、外に立っているだけで汗が出てくる。

大学に付いてから小腹が空いたのでカロリーメイトを食べた。

午前中は文脈自由文法の閉包性についての復習。文脈自由文法Lの補集合は一般的には文脈自由文法ではないらしく、その証明は納得できたのだが、ではLに対応するPDAの受理状態と非受理状態を交換したPDAはLの補集合を受理するのではないのは何故か、と思い悩んでいた。途中で%が研究室に来たのでこのことで相談したが、結論は出なかった。(ちなみに正則言語の場合は受理状態と非受理状態を交換した有限オートマトンはその言語の補集合を受理するので、正則言語は補集合に関して閉じている)

昼はとんこつラーメン。

少し昼寝をして、再び院試勉強。CYKアルゴリズムなど。%からいろいろと質門を受けた。今日はソートのオーダーについてと、CPUの内部・外部割り込みについて。内部・外部割り込みは別名ソフトウェア・ハードウェア割り込みというらしく、こちらの方が良いネーミングだと感じた。内部・外部では何の内外かがわかりにくいのと、そもそもCPUの内外というよりはCPUのクロックと同期しているかどうかのほうが本質的であると思ったのがその理由。

いつものようにラッシュが来る前に帰る。今日は昨日トレーニングをしたので運動は休み。夕食は豚肉と野菜の味噌炒めと味噌汁とチューハイ350ml。味噌の賞味期限が少し過ぎているので、それを消費する目的で味噌料理が多い。今日はかなり塩分過多の食事になってしまった。明日はパンを食べたりして塩分を抑えないと。

今は食事が終わって野球を見終わったところ。ヤクルトの星というピッチャーが、ストレートもカットボールもフォークも鋭くてなかなか手強そうな印象。

2017/07/10

朝ははやく起きた。午前中はだらだらしていた。この間頼まれた奨学財団の原稿を書いて送ったりもした。
朝一でいつもの病院でいつもの薬(ガスコン)を処方してもらう。久しぶりに車を運転した。運転中は少し体調が悪かった。帰ってからは昼寝。結構長く眠ってしまった。寝ている間エアコンの風邪がもろにお腹に当たっていたようで、起きてからはお腹の調子が良くない。

昼ごろ、用意をして大阪に帰る。いつものようにブックオフによってから電車に乗った。電車ではクロマティ高校を読んでいた。

電車の中で研究室に寄ってから蛍池に帰ろうか迷ったが、面倒なので寄らずににそのまま帰ることにする。帰ってからは夕食を作って、その後野球・バドミントンの素振りをした。ドライブはまだ腕の力が足りていないが、腕の力をつければこう打てばいい、というような感触はつかめた。

夕食は味噌汁、豚バラの炒め物、ごはん。一緒に作ったほうれんそうのおひたしは明日の朝からにする。

今日はまだまともに院試勉強ができていないので、これからやる。

2017/07/09

朝は相変わらず早く起きた。顔を洗って、バットの素振りをした。昨日久しぶりにお酒を飲んだので、いつもと同じ量を飲んだのにいつもよりひどく二日酔いになった。

朝食を食べ、家計簿をつけて、前半は過去の授業レジュメの復習。

昼ごはんを食べたら眠くなったので、少し昼寝。その後は2015年の過去問を大問1-4まで通して解いた。この年の問題はオーソドックスな感じ。最初のプログラムの問題は少し手こずった。ナップザック問題が出ていて、動的計画法で説いていることはすぐにわかったが、なぜそのようなコードになるのかが今ひとつわからなかった。
あとは、やはり集中力が持たない。

今日は一日中座って何かをしているので、夕方頃気分が悪くなった。いつもより激しい気分の悪さ。家にいると大きい音量で音楽を聴くことがあるけど、それが原因な気がする... (大阪にいるときは一日中運動しなくてもここまで気分が悪くならないので)

夕食はバジルのスパゲッティ。母が教室の生徒さんの家で作っているものをもらったらしい。美味しかった。日本酒も飲んだ。今日は家にある月桂冠のプレミアムというもの。意外とおいしい。

2017/07/08

今日はNAISTの入試。アラームの30分前に起きた。

時間に余裕を持って旅館を出た。ただ学研北生駒からのバスは少ないので、20分ほど駅で待って、バス自体は予定通りの時間のものに乗った。集合時間の40分ほど前に会場についた。

試験は集合開始から1.5hほど後だった。

問題に \sin^4 x 積分せよ、という問題があった。これを \sin x = tと置換して、なぜか問題閲覧ステージではうまくいったのだが、面接本番でうまく行かずパニクってしまった。面接官の方が何回も「それで積分できますか? 」と助け舟を出してくれていたのにそれを無視して突っ切ってしまった... これは本当に反省すべきことだと思う。後々冷静に考えて \sin^2 x = tと置換すべきだとわかった。タイムアップになってから、試験管,の方と「これは sin^2 x = tで置換するべきでしたね..」などと少し話した。本当に悔しかった。

面接はあらかじめ用意していた小論文の概要を話して、そこからいろいろ質問を受けた。小論文に関する質問はほとんどなかった。松本先生の「うちに合わせたようなテーマを選んだね〜」という言葉が突き刺さった。面接自体は数学に比べてそこまで悪くなかったとは思う。が、数学のことを考えるとおそらく落ちただろうと思う。

帰りは悔しい気持ちを抱えながら歩いて駅まで帰った。そこから本町-梅田を経由して帰った。

お腹がへったので梅田で中華料理を食べた。眠気がひどく、完食するのが精一杯だった。

家に帰ってからシャワーを浴びて布団に横になる。結局眠れはしなかった。

家にいても食事も無いので、明日に予定していた帰省を今日することにする。電車の中でも幾度となく sin^4 xが悔やまれた。いつまでもくよくよしているのは良くないと思うが、どうしても頭から離れない。

帰ってから、地酒(叡山すみれ)を飲み、お寿司を食べた。

明日からNAISTのことは忘れて、阪大の入試に専念する。