いないち日記

大阪で Information Retrieval を勉強する大学生の日記。

2017/11/09

朝6:30に起きた。昨日早く寝たので朝の眠気は少なかった。今日も朝から研究室。

午前中はクラスタリング結果の ARI を計算していた。すると、なんとある条件下では自分の手法がトップカンファレンスに出ているいくつかの既存手法よりも ARI の値が大きいことがわかった! これがこの研究を始めてから一番嬉しかったことかもしれない。しばらくは、嬉しさのあまりラボの前の廊下を無心で歩き回ったりした。

$先生が来られたと同時にこのことを報告。とりあえず1つの結果が出てよかったという話に。

昼食を早めにとって昼寝をはさんでから、再びその結果の解析。しかし不思議なことに、同じ計算をしているはずなのに午前中でた結果が出ない。ARI の値が午前中のものよりも悪い。さっきの浮かれた気分から一気に現実的な気持ちになった。まあ間違ってるかもしれない良い結果で有頂天になるよりも、間違っているかもしれない悪い結果で冷静になるほうが自分のためになるか、とポジティブに考えることに。午後の結果も決して悪いものではないのがせめてもの救い。

夕方、ラボに換気扇の掃除業者さんが来て部屋がほこりっぽくなったので、作業を中断してキーボードを洗ったりしていた。あとは昨日から読んでいるコンサルの本の Reading note を作ったりもした。

ラボを出たあとはバッティングセンターへ。
バッティングセンターへ向かう途中、大きい段差に自転車を当ててしまって前輪がパンクしてしまった。夜道は足元が暗いのでもっと慎重になるべきだったと...

バッティング自体は前回よりもかなり良くなった。右手と左手を少し離してバットを握ると、うまくリストの回転がうまくバットに伝わって、打った感触が格段に良くなった。

バッティングが終わったあとはその足で自転車の修理へ。この自転車屋さんは預かって◯◯分後に来てくださいというのではなく、その場で一人ずつ修理していくというスタイルで新鮮だった (前の人は時間がなさそうでいらついていた様子だったけど...)。自転車屋のおじさんは気さくな人で、自転車についていろいろな話を聞いた。パンク傷を見ただけで大きなものにぶつかったということがなぜわかったのか、ママチャリの修理は難しいか、ロードバイクはどのようにメンテするか、といったような話をした。どんな分野であれ、その道のプロに専門的な話を聞くのは楽しい。

帰ってからは夕食 (たらこスパゲッティ) を作って食べた。お酒 (ワイン 300ml) も飲んだ。

2017/11/08

朝7:30に起きた。今朝はミーティングがあるのにこの時間に起きてしまった。急いで用意をして大学へ。昨日のお酒のせいか胃の調子が悪い...

朝は完成していないスライドを急いで完成させる。前日にスライドが完成していのは話にならないし、朝に寝坊することも話にならない。なんとかスライドは完成したが、jupyter で見せる部分のシミュレーションができていないくて、本番に Exception が出てうまく実行できない、という問題が出ることになる。

$先生が来られたあとはミーティング。1時間後に Python の勉強会があるということで、時間を意識してミーティングを進める。結局来週までに行うタスクは細かい作業となった。

ミーティングのあとは Python の勉強会があったが、ミーティングの内容を鮮明に覚えているうちにまとめておきたかったので勉強会は欠席した。その時間で、昨日%さんに言っていたリュックの修理を頼んだ。

ミーティングのまとめをしたあとは、修理をしてもらっている%さんと少し雑談。

その後は昼食を食べて昼寝をして、#のミーティングを少し聞いた。Python で作成したのプログラムのバグが問題になっていたようで、#に pdb の使い方を教えたりした。

その後はバイオインフォマティクス検定の勉強や、ミーティングで出てきた TODO を一つ一つ消化していったりということをした。

夕方に帰って、夕食を軽く食べて、早めに寝た。
寝しなに家の本棚にあったマッキンゼーの人の問題解決法についての本を読んだ。これは大学1年生ごろに買った本で、そのときは特にこれといった印象はなかったんだけど、研究をしている今の自分が読んでみるとコンサルと研究というのは意外と共通点があるということに気づいてけっこう勉強になった。

2017/11/07

朝6時に起きた。今日も朝から研究室。昨日のバドミントンで腹筋と背筋が筋肉痛。腕や肩の筋肉痛がないのがやや不思議。昨日ショットの力不足が大きな課題だったので、腕の筋肉が落ちていたのかと思っていたけどそうではないのかな...

大学についたあと、午前中は実験結果の解析。毎回同じような for 文と scp コマンドを打つのは非効率なので、それらを簡単にした書き方で実現できるコマンドを自作した。
結果自体はそこまで目新しい発見はなかった。前回の結果と似ている。もっと精度が欲しい。

午後は既存ツールの結果の解析と、尤度の計算。Mallet では予め解析的に解いた更新式に沿って不動点反復法でパラメータを更新しているので、尤度はその過程では出ず、別途計算が必要になる。ただ PAM の原論文では尤度をグラフにしたものがあったので Mallet にも入っているかと期待したがなかった。HierarchicalPAM クラスには尤度計算メソッドが入っていたのになんでだろう。

その後は尤度の計算は時間がかかりそうということを%先生に報告。%先生は尤度は自動的に(何も計算しなくても)出ると思っておられたらしく、そうなると方向転換が必要だという話になった。

夕方、リュックのチャックが壊れたのでエキスポの修理屋さんに修理に行った。ちょうど大学を出る前に$さんとエレベーターで会いまたまそのことを言ってみると、修理屋さんが高かったら$さんが試しに修理してみてくれるということを言ってくださったので、修理代が高かったら止めることに。結局、チャック交換は1万円近くすると言われてやめた。結局、ちょうどスポーツ用と大学用のリュックを分けたいところだったので、新しいリュックを LOFT で買って、古いものを$さんに頼んでみて直ったらスポーツ用にすることに。

帰ってからは夕食 (豚バラの炒め物、ごはん) を食べてお酒 (チューハイ 350ml) を飲んで寝た。

2017/11/06

朝5:30に起きた。今日は朝から研究室。

午前中は実験結果の解析を行った。具体的には全結合の層の重みを見るというもので、ノードごとに重みの多様性があるほど実験結果としては面白い。この間、1つ2つ重みを見た感じだと多様性が出ていないと思って悩んでいたが、どうやら30個ぐらいをいっぺんに見るとちゃんと多様性が出ているようだった。
思い悩む前にちゃんと推測が事実かどうか確かめるべきだったと反省。

あとはいくつかの R のプログラムを動かした。これらは計算サーバーにだけ入れていてローカルの Mac には入れていないので、RStudio でのデバッグができない。が、変数がどのようなデータ構造をしているか確かめたかったので、いちいちそれらを RData で save するメソッドを付け足していった。今思えば REPL から source() で実行して、計算が終了したらまた REPL に戻るようにすればいいだけのことだった...

昼は少し早めに学食で食べて、午後から再び作業。

午後は午前のデータを元にいくつか計算を動かす。残り時間は論文を書いたりしていた。研究背景だけでかなり時間がかかっている。

夕方、$先生から科研費の申請書を見てほしいと言われて驚いた。自分の研究内容が含まれているのでチェックしてほしいとのこと。自分の研究を他人が説明した文を通して見るのは新鮮で、説明方法についても参考になる部分が多く、自分のほうが勉強になった。あとは、科研費の申請にはどのようなことが求められるか、ということも知れて、その意味でも勉強になった。

夜は#のバドミントンへ。今日感じた課題は何と言ってもショットのスピードが遅いこと。投げ込みをしているのでリストの力は大丈夫だろうと高をくくっていたけど、全然そんなことはなかった。やっぱりラケットを振らないといけない。あとは、ショットが遅いので相手が強いレシーブを打ってくることが多のにそれに対して前に攻めていけていないのも課題。

帰り道では思い通りにショットが打てない悔しさを噛み締めながら自転車を漕いだ。

一旦家に帰ってから、&温泉に寄った。月曜の夜ということで人が少なかった。

2017/11/05

朝9:30に起きた。かなり熟睡したらしい。今日は大阪に帰る日。

今週末は奨学財団の年次パーティーがあるので、スーツを持って帰る。さいきん夜が冷えるのでチェスターコートも持って帰ろうかと思ったけど、スーツケースのキャパオーバーでやめた。そういえばチェスターコートという名前、毎回忘れている気がする... (いつも検索してやっと思い出す)

荷物を詰めたあとは、いつもの BOOKOFF で漫画を買って、大阪へ。今日は先週見つけたバス停で降りて帰った。

帰ってからは眠気が強かったので昼寝。1時間ぐらい寝ようかと思って寝たら、起きた頃には3時間たっていて夜になっていた。

起きてからは買い物に行って夕食 (お味噌汁と鶏肉の炒め物) を作って今になる。

2017/11/04

朝6:30に起きた。今日も朝から塾バイト。

バイトでは、昨日、朝の掃除の時に加湿器の水を入れ忘れていたことに気づいた。細かいことだけど、そこに長くいる生徒の快適さにつながることなので怠ってはいけない... ということで今日はちゃんと加湿もして、一定時間ごとに換気もした。

夕方は帰ってから仮眠。そのあとは$と飲みに山科へ。

少し早く山科について飲み屋を探しながら歩いたが、思っていたより全然ない。ということで急遽予定を変更して京都にしてもらうことに。結局京都駅前ヨドバシの YEBISU BAR に行った。

この2日間は研究を全くしなかった (するつもりがなかったのでいいんだけど)。
来週は大津に帰らないので、今週の分は来週で巻き返さないと。

2017/11/03

朝6時に起きた。朝から塾バイト。

今日はまた多くの学校で模試があったらしく、人は少なかった。

夕方、帰ってからは投げ込みに行った。コントロールが悪くフェンスに何回か当ててしまい、管理者のおじさんに怒られてしまった。ただ怒られたおかげでプレッシャーがかかって、低めにボールを集められるようになった気もする。

夜は録画していたドキュメント72時間を見る。今回の舞台は左京区の私設図書館だった。受験勉強をする高校生、新聞配達をしながら数学の勉強をする元高校非常勤教師、きのこのスケッチを趣味でしている会社員の方、などいろいろな人がいた。論文を書いている人も多かった。
特にいつも2人組で来ている男子高校生が印象に残った。お互い学校ではそこまで話をしないが、ここに来る行き帰りは将来の真面目な話などあまり他の友だちとはしない話をするらしい。明確な目標に向かって努力する姿と、お互い切磋琢磨できる友達はやはりいいものだなぁと感じた。少し自分の駿台時代を思い出した。

そのあとはバイオインフォマティクス検定の勉強をしてから寝た。今日は研究をしていない。